夏の交通安全は準備から|交通事故弁護士相談ドットコム

弁護士事務所登録、問い合わせ
2015年7月16日

夏の交通安全は準備から


梅雨もあけて、夏本番がやってきそうです。
夏といえば、レジャーシーズン。行楽施設や海や山へと外出の機会が増えると思います。
今回は、そんな時に快適で安全なドライブが出来るように考えてみたいと思います。

1.ドライブは足元から


夏・・・暑い・・・サンダルで運転しよう・・・。
車を運転する上でサンダル履きは危険です。
サンダルは、脱げやすく、アクセルを踏むときに足とサンダルの間に隙間ができるため反応も遅くなります。
マニュアル車ではクラッチ操作も加わるため危険も増します。
さらにエアコンで足元を冷やしすぎる可能性もあるためサンダルでの運転は避けましょう。
どうしてもサンダルがいいと言う方には、ドライブに適したサンダルもあるようです。
こういうのならいいかもしれませんね!

トヨタ86・スバルBRZオーナーにオススメ!! この夏は「ドライビングサンダル」で爽快ドライブ | clicccar.com(クリッカー)
http://clicccar.com/2012/07/02/171934/

2.視界を守りましょう


夏の日中のドライブ・・・、冬の時と比較にならないくらい日差しが辛いです。
とにかく眩しい!だけど、快晴な青空も見たい!そんな時はサングラスが必須!
人間の感覚として、視界からも暑さを取り入れてると思うので、サングラスをして視界を守りましょう!
サングラスをすると、信号機の色がわかりずらくなったりする事もあるかもしれません。
最近ではドライブ用のサングラスもあるようです。
日差しを和らげ、クリアな視界を維持できるようですよ。
私も1つ購入しようかと思います♪

ドライビングサングラス特集|メガネ・サングラス通販[OMG]
http://www.ohmyglasses.jp/items/sunglass/topics/driving-sunglasses

3.忍び寄る太陽の日差し


夏の日中にドライブして、夜お風呂に入ったら腕が日焼けしてた!なんて経験はありませんか?
夏の紫外線はとても強力なので、ちょっとしたドライブでも日焼けしてしまいます。
最近では、スーパーUVカットガラスなるものがあるようで、車を購入するときにチェックしてみてはいかがでしょうか?

AGC旭硝子|UVベール Premium Cool on
http://www.agc.com/products/uv_premium_cool_on/

しかし、私はバイクで移動することも多いので、そもそもフロントガラスがありません!
半袖で走るのもいいですが、転倒した時のこと、また意外と直射日光の方が暑いということを考えると長袖で走るのがいいかもしれません。(そうすれば日焼け止めを塗らなくてもなんとかなるかも。。。)
ですが一点気を付けなければならない事があります!
それは、「隙間」です。
長袖を着て、手袋して完璧だ!なんて思っていたら、袖と手袋のちょっとした露出部分が日焼けしていました。
腕時計日焼けの逆パターンです!ちょっと恥ずかしい体験でした。



最後に

せっかくの行楽シーズンです。
ロングドライブや観光が増えると思いますので、体調管理をしっかりして、ドライブするときの環境も整え、快適なドライブをお楽しみください。準備する所からイベントは始まっていますよ♪

P.S. 台湾のかき氷が食べたい!

事故相談コムちゃん 掲載日:2015/7/16
事故相談コムちゃん

コラム 一覧

これからの車はどうなってしまうのか?自動車運転自動化の未来

自動運転で初の死亡事故という記事を読みましたが、みなさまは自動運転に興味がありますか?そもそも、車の免許を取得する時に、...

交通事故は未然に防止!交通事故の防止対策 5つのマニュアル

昨今、交通事故の件数は減ってきました。しかし、現実に交通事故はまだまだ発生しています。今回は車の運転中や、自転車走行中、...

自転車保険は何を補償してくれるの?

  道路交通法の改正により、自転車規制が強化されて1年が経過しました。自転車ユーザーの皆さん、安全運...

夏前に!車の暑さ対策を。

暑い日が増えてきましたね。本格的に車に乗るのが嫌になる季節はまだ先ですが、今のうちに準備をしておきましょう。 ...

交通事故が起きたときの謝罪について

交通事故が発生したらすぐに被害状況を確認しよう  もし、交通事故が起きてしまったら、まずは被害状況を...